夏の虫氷を笑う(なつのむしこおりをわらう)。
– ことわざ –
明日は休日出勤、天気が悪いらしいのに
会社に行かなくてはいけないと思うと憂鬱である
西日本では記録的大雨被害情報:西日本6県に大雨特別警が出ているらしい
「特別警報」は、これまでの「警報」の発表基準をはるかにこえる
数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表されるらしい
関東はそこまで強い雨ではないので、なかなか実感が持てないが
8日にかけて雨が強まるそうだ、関東でも十分に警戒したい
しかしこの調子だと日曜日はどこにも出かけずに
寮でゆっくりと過ごすことになりそうだ
最近は暑さのせいで、夜に目が覚めてしまう事も多い
エアコンをつけたまま寝るのは風邪をひきそうで怖いのだ
タイマーでエアコンを付けているが、夜中に暑くなって目が覚める
そしてまたタイマーでエアコンを付けて寝る……
といった感じで過ごしている
前までは窓を少し開けて寝られたのだが
今は開けてもほとんど意味がないような気がする
それほど夜も暑いのだ
シーツを冷感の物にしてみたらいいのではないか?
なんて考えている
寮のシーツは一定期間ごとに交換できる
自分で買った場合は、当たり前だが自分で洗わなくてはならない
が……それがなんだか面倒な感じもする
しかし快適な睡眠は重要なため、すこし考えてみることにする
夏のキツイ仕事を睡眠不足で過ごすのは大変だ……
なんとか対策を取らなくては。
コメント