みんなからの忠告に基づいて家を建てると
出来た家はいびつになる。
– ことわざ –
どうやら8月の休日出勤2回は確定しているようだ
日々のマイナスが続いており、やっても意味あるのか?
なんて事を言ってる人もいる
会社側としては、夏季休暇前にはマイナス生産をなくせれば良い
と思っているらしいが、それは無理だろう
日々増えていくマイナスに完全に慣れてしまったようだ
日々の暑さも加わり、やる気はダウン、生産力もダウンだ
また最近はロッカールームやバスの中が凄く汗臭く大変なことになっている
ロッカールームはさらにそこに制汗剤や消臭スプレーの匂いが加わり
鼻が曲がりそうだ
バスもバスで匂いが充満しており、鼻で呼吸するのが厳しい
仕事が終わった後ならまだ解るし理解もできるのだが
たまに出勤時から汗の匂いが凄い人がいる
いったい何してたんだ?なんて思うほどだ
バスに乗ってきて横を歩いてくるだけで
匂いが漂ってきて、ありえない……
直前まで筋トレでもしてたのか?なんて思ってしまう
最近はスメハラ「スメルハラスメント」なんて言葉も良く聞くので
私も気を付けたいと思っている
ロッカールームには置くタイプの消臭剤を
設置している、これだけでも次の日にロッカーが
凄く汗臭くなっていることは、少ない
さらに同じ匂いの消臭スプレーを吹きかけておけば大丈夫だろう
しかし自分の匂いは自分では分かりにくいのが厄介である
毎日風呂にきちんと入り、洗濯済みの作業着を着て、仕事終わりは汗をしっかりと拭いて
過ごしたいものである
それでは。
コメント