発言し、活動しなければならない。
多数派に属するか、少数派に属するかは
まったくどうでもいいことだ。
- ゲーテ -
皆さんごきげんよう、休日出勤の疲れがだいぶ体に響いているような気がする
さらに今日は本当に寒く、朝布団から出るのがとても辛かった……
先週はまだ休みボケのような感じが続いていたが、さすがに6日も勤務をしていると
大分感覚が戻ってくる、感覚は戻ってきても体力は全然戻らないのが辛い
さて先週の話になってしまうが、1月7日は仕事初めだった
なんとこの日は1時間の早出残業があったのだ、新年式と言うことでまたもや
組み立て工場の4階に集まり、そこで集会をする
正直正月のせいですっかり忘れていたが、同じチームの人と寮で話して思い出したのだ
偶然出会ったから良かったが、出会わなければ忘れてすっぽかしてしまう所であった
早出残業の際のバスは1時間早いのだが、その後の通常バスは出ない事が多い
その為全体集会のある日に早出を忘れていると、延々とバスを待ち続けることになる
歩ける距離にないので、自然にタクシー通勤決定だ
勿論タクシー代は自腹になってしまう、ほんとうに良かった……
式はまたもや狭いパイプ椅子に詰められ、動画を見たり、話を聞いたりといった具合だ
その日は前のほうにカメラが設置されており、ほかの工場にリアルタイムで放送されていると言う
そして社長の話が始まったが、どうやら社長はビデオ出演だ
せっかく従業員が集まったのに、社長が出てこないんじゃ意味ないのでは?と思ったりもした
ある人は座ってて1時間分残業代が出るなんていいなぁーなんて言っていたが
私はあまりそうは思わない、確かに座っててお金がもらえるのはいいが
正直1時間早出というのが、リズムを狂わされて辛いのだ
1時間分と言うが、バスの出発時間に合わせて早めに準備したり
会社についてからの待機時間やいろいろなものを合わせると、もっと時間がかかっている
2時間分位は残業代が欲しい所だ、逆に早出ではなく残業ならまだ話は別になる
後はもう帰るだけなのだから、多少は目をつぶってもいい
まぁ、あくまで私の超個人的な希望である……
さて今週が終わればなんだかやっと休みといった感じだ、正月休みが終わってから
ずっと働いている気がする、まだまだ体が鈍っている感じがするので
怪我をしないように仕事をしたい
それでは。
コメント