人生という試合で最も重要なのは、
休憩時間の得点である。
- ナポレオン・ボナパルト -
やっと5日目になった、今日は土曜日だが仕事である
2勤は寮の食堂で昼食を食べてから行くこともできるし
会社でも食事をとることができる
もちろんどちらともにお金を払わなければならない
寮の食事は社員証が使えないため、小銭の用意は必須だ
もちろんお札も使えるので心配いらない
会社で食べてもいいが、昼食はメニューは基本的に
ランチメニューの1種類のみである
前日に会社でメニューを見ていくのをお勧めする。
私は寮の食堂で昼食を取り、バスに乗り込む
会社に向かう窓から眺める、道行く車はみなどこかに出かけるか
遊びに行く途中なのだろうか……そんなことを思いながら会社に到着する
今日は天気がいい、仕事でもなければ私も遊びに出かけたい気分だ
明るい外と対照的に薄暗い工場へ入っていく
5日目になると少しは工場に慣れてきた気がする
まだまだ作業のほうはぎこちないが
それでも最初に比べれば少しは上達している
とりあえず今日が終われば短いながらもお休みである
まだ作業に慣れてないせいか、集中して仕事をしていると
あっとゆう間に時間が経つ、1・2ラウンドが終わり
食事を食べればあと少しだ
来週はついに1勤である、早番なので朝が早い
勤務時間は0630~1515になる
バスはそれよりも早いので結局0430くらいには
起きなければならないだろう
目覚まし時計でも買っておいたほうがいいかもしれないと思った
寝坊してタクシー通勤になるのは御免蒙りたい
日給の半分が消えてしまうからだ、遅刻は避けなければ……
そんなことを考えながら仕事をしていると
ラインが停止した
今日の仕事も終了だ。
道具を片付けてすれ違うチームの人に
挨拶をしてからロッカーに向かう
足と腕が筋肉痛になっている
とりあえず早く帰って寮でゆっくりするとしよう。
コメント