—————————————————————————————–
3月も3連週休日買い上げが予定されています
特に組み立てでは、あまりの休みのなさに
更新をせずに辞めてしまう人が増えてるみたいです
なので、今寄居勤務になるとキツイ工程に入る可能性が
大きいです。
ちなみに、その工程に社員は入りません
なぜだかお判りでしょう?
ホンダ期間従業員を考えている方は
今しばらく待ったほうがいいかもしれません。
2018年2月22日現在
—————————————————————————————–
力は、
あなたの弱さの中から生まれるのです。
- ジークムント・フロイト -
ホンダのロッカールームのロッカーは結構狭い
どれくらいかとゆうと、靴を入れる時に
斜めにしなければ入らないくらいだ
会社にそこまで荷物をもっていかないので
荷物を入れる分には困らないのだが
着替えてる時に横に人が来ると非常に困る
まずドアを開けるのにも気を遣うし
体1つ分もスペースがないので
横に移動したりしなければ
ぶつかってしまうだろう
またロッカーの前にはプラスチックでできた
スノコが置いてある、大きさは30センチもないだろう
たぶん荷物の一時置だと思うのだが
そこに乗っかり着替える人もいるから堪ったものではない
そこに乗られると扉は開けられないし
着替えるのに大変邪魔である
当の本人は気にしてないのか、悠々自適と着替えているから
まったく困ったものである。
ホンダも同じ勤怠の人が隣同士にならないように
ロッカーを貸与してくれればいいものを
酷い時には、右にも人、左にも人
どうやって着替えたらいいんだ?
と思ってしまう。
時間をずらせばいいじゃないか?
と考えるかもしれない、しかしこちらが時間をずらしても
また居る……なんて事態に良く遭遇する
仕事を始める前から疲れてしまう
少しは考えて欲しいものである。
コメント