生涯において最も大切なことは
職業の選択である。
しかし、偶然によってそれは決まる。
- パスカル –
本日も暑かった……しかしこう連日暑い日が続くと工場のエアコンも
朝のうちからつけてくれるので、工場内の温度変化が少ないような気がしてくる
まぁだんだん暑いのに慣れてきているだけかもしれないが
常にお昼休憩は食事&着替えの時間となっている
汗が凄いことになっていて、午後のラウンドをこのままで過ごすのは
どうしても嫌なのだ
既にこのような状態なので、エアコン&扇風機がもう必須になっている
扇風機は暖かい風を回しているだけになっている時もあるが
それでもあるとないとでは、大違いだ
またゴールデンウィーク明けから、出勤時新しい顔の人をおおく
見かけるようになった、これから暑くなってくるので今の時期に入社して来る人は
さらに大変かもしれない、暑さに慣れていないと
この工場の中の気温で働くのは地獄である
仕事にも慣れていなくて、気温などの環境にも慣れていないと
くれば厳しいだろう
個人的には期間工で働きたい人で、慣れてない方などは
夏を避けて応募するのをお勧めしたい
もちろんいろいろな都合があると思われるし
それでも働きたいという方はぜひ
暑さ対策をしっかりと準備して
働きに来ることを推奨する
しかし逆に考えると夏は期間工応募者が減る季節かも知れないので
容易に働ける可能性も高い
(あくまで私の個人的な偏見だが……)
何を隠そう私も寒い時期から入っておけば夏も
だんだん慣れるかな?なんて思惑で入ったのだ
しかしやっと少しずつ慣れてきている私ですら
仕事中は死にそうになっている
そこに慣れてない人が来たらきっとラインでぶっ倒れてしまうかもしれない
なのでぜひ働きたい人はもう少し涼しくなってからの応募をお勧めする
それでは。
コメント